49件の商品がございます。 価格順 | 新着順 | 表示件数 16件 32件 64件 野根まんじゅう(32個入)|七福堂製菓 野根饅頭は高知県の東端、野根山の地に旧藩政時代の古くからある薄皮まんじゅうです。七福堂の野根まんじゅうは、北海道の小豆を使った甘さ控えめの自家製こしあんが特徴です。 1,188 円(税込) かんざし(3個入)|菓舗 浜幸 「全国五つ星の手土産」に選ばれ年間450万個のご愛顧。 400 円(税込) かんざし(5個入)|菓舗 浜幸 「全国五つ星の手土産」に選ばれ年間450万個のご愛顧。 648 円(税込) 龍馬のブーツ(14枚入)|菓匠 西川屋 南国・土佐といえば幕末維新の志士・坂本龍馬その龍馬の行動力の象徴ともいえるブーツの形をかたどったサブレです。サンサンとふりそそぐ土佐の太陽のもとで育った土佐ジローの卵をたっぷり使用し、こんがりと仕上げました。 1,080 円(税込) かんざし(9個入)|菓舗 浜幸 「全国五つ星の手土産」に選ばれ年間450万個のご愛顧。 1,080 円(税込) 土左日記(8個入) | 和菓子処 青柳 行政官貫之が国人から敬愛をうけたことは日記に明らかで、わが郷士は貫之にとって忘れ難い任地でありました。その貫之を偲び「土左日記」を記念してつくられたのが銘菓土左日記です。 864 円(税込) 高校三年生の山田まん| 和菓子処 青柳 高知県立山田高校商業科(ショウカ)55期生が作ったまんじゅうでショウガ 540 円(税込) 銀不老大福6個入り|株式会社城西館 JAL国内線機内食に採用されました。 創業140年を誇る老舗旅館である城西館のパテシエが製作しました。 1,080 円(税込) 野根まんじゅう(24個入)|本家福田屋 本家 天皇陛下献上品 1,295 円(税込) 竜馬がゆく(10個入) | 和菓子処 青柳◎ 龍馬の足跡、資料探訪、解析しながらの傑作「竜馬がゆく」をイメージに新しい土佐銘菓をおくりだします。 1,080 円(税込) 泰作さん(10個入)|藤家◎ クッキーで羊羹をサンドした和菓子でお茶菓子としてぴったりの美味しいお菓子です。クッキーと羊羹という珍しい組み合わせなので、お土産としても喜ばれています。 1,080 円(税込) 四万十そだち|庄寿庵◎ 土佐の薄焼きお煎餅揃え 1,080 円(税込) 田野屋塩二郎 シューラスクギフト缶|株式会社スウィーツ . 高知龍馬空港で大人気!!田野屋塩二郎シューラスクがギフト缶になりました。 3,780 円(税込) 田野屋塩二郎 シューラスク(24枚入)|株式会社スウィーツ 完全天日塩「田野屋塩二郎」の塩。その旨みを活かした絶品塩キャラメルシューラスクです!! 2,160 円(税込) 田野屋塩二郎 シューラスク(カップ)|株式会社スウィーツ にっぽんの宝物JAPANグランプリ2016 グランプリ獲得商品 高知家土産物コンクール第2位(健闘賞)受賞商品、田野屋塩二郎シューラスク 648 円(税込) 田野屋塩二郎 シューラスク(12枚入)|株式会社スウィーツ にっぽんの宝物JAPANグランプリ2016 グランプリ獲得商品 高知家土産物コンクール第2位(健闘賞)受賞商品 1,080 円(税込) <<前へ 1 2 3 4 次へ>>