お取り寄せ品
ご留意事項〜お取り寄せ品の同梱について〜
お取り寄せ品のカテゴリーにある商品は、現地から直接お客様のもとに商品をお届けするために、他の商品との同梱ができません。また、送料は別途必要になります。 商品の発送日につきましても、各生産者ごとに異なるため、他の商品と比べお待たせすることがございます。予めご了承ください。
  • 【西部エリア市町村】
    沖の島・大月町・土佐清水町・三原村・宿毛市・四万十市・黒潮町・四万十町・中土佐町・梼原町・津野町・須崎市
    【主な特産品】
    四万十ヒノキ、四万十栗、うなぎ、ごり、川エビ、青さのり、青のり、鮎、土佐あかうし、お米など
    西部は四国最南端足摺岬から始まる黒潮の巡る土地であり、最後の清流四万十川や四国カルストを有する変化に富んだ土地柄です。地域おこしも盛んで、この土地に惹かれて県外から移住する人たちも少なくありません。
  • 【中部エリア市町村】
    土佐市・佐川町・日高村・越知町・仁淀川・高知市・いの町・南国市・土佐町・大川村・本山町・香南市・大豊町・香美市
    【主な特産品】
    生姜、みょうが、トマト、なす、ニラ、文旦、はちきん地鶏、みかんなど
    人口が集中している中部エリアは、西部や東部と比較すると比較的なだらかな地形を活かし、農作物の生産が盛んです。南国土佐の太陽をたっぷり浴びた野菜やくだものは、甘味が強く、全国に多くのファンがいます。
  • 【東部エリア市町村】
    芸西村・安芸市・馬路村・安田町・田野町・北川村・奈半利町・室戸市・東洋町
    【主な特産品】
    ユズ、なす、ピーマン、鯨、金目鯛、ちりめんじゃこ、ししとう、メロン、海洋深層水
    高知東部は、世界ジオパークの認定を受けた室戸岬を始めとした珍しい地質や亜熱帯植物が現存する土地であり、また全国的に有名になったユズの日本有数の産地です。また、豊富な水資源を活かした酒造りも盛んです。